忍者ブログ

オバさんになっちゃう前に

NINJA

   
カテゴリー「未選択」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

水太りがマジ太りになっちゃう前に 老眼ってこ んなに早いのか

自分が、こんなに寂しがっているなんて、想像もしていなかった。
イラスト入りで身近な単語をおぼえてしまうというスグレモノ。
体質的な部分も多いでしょうから、完全に無くすというのはなかなか難しい話です。
手作りの教材を作ってきてくださったという熱意を評価すべきですね。
月曜日に行った時は、そんなに怖い雰囲気ではなかったので、平日ならなんとかやれそうな感じですが、1人だし気は進みません…。
途中必死で起きて、銀行と宅配便を出しに行った。
洗濯したり、窓を開け放したり、湿気の多い下駄箱の扉も開けておこう。ついでに、要らない靴も捨てちゃえー!
代謝がわるくなるので、時間がある時はしっかりマッサージしておきたいです
新しい扉は予期しないときに現れるよ、いつも。
[PR]どうしても自宅で働きたい女性の為の在宅ワーク 
PR

食っちゃ寝生活が続いてしまった 人事じゃなく なってきた大問題

日本の夏に、ネクタイジャケットというほうが間違っているのだ。8月のオフィスで、膝掛けやカーディガンが要るとか変だし。半袖の省エネスーツなんて、ほとんど着る人はいなかった。
これは凍らせたほうが美味しい!凍らせても均一に味があり、いい感じ。
んでみたが、残念ながらその日はゲットならず
早歩きで少し汗ばむ位でした。外出時間3時間ほどかな。
バイキングなんてずっとダイエット気にして行ってなかったから久しぶりに行ったな~。
・・・って、大きなお世話でした
昨日は朝刊をチラッとしか読んでなかったので、全然気がつかなかったんですよね。
昔は春にこういう気分になった気がするけど、もう夏。年とともにずれてくるんだろうか。
以外に効果あるもんなのね。
[PR]パートを辞めて収入が倍増した主婦の理由 

魔法の言葉でやる気でーろー だまされた気にな ってみる

たとえば、3人家族で家庭の食費を月3万円にするためには、弁当を含めて1食約110円の予算で、食事をつくらないといけないことになる。 一度でも外食をすると、節約の努力がパーになることはいうまでもない
寒さは厳しいですが、夜空を奏でる高層ビル群のライトアップはきれいです。
そんな悪い話はでないわけだけど、まあ、ここにきてやっと?不満というか、なんだこの人~みたいな、話がいくつか、ぽろぽろと。
おいしいのなんのって。
やっぱり練習するしか、ないんだぁぁぁ。
とても心が苦しくなりました、もう悲しませたくないと思いました(;?;`)
やはり変わらずとってもおいしい♪
いつも午後2~3時の間に間食してしまい、過食に入ります。なので、この時間帯を乗り切れば大丈夫なはずっ!!
苦手なスケジュール管理、がんばろっと
[PR]稼げる主婦の在宅ワーク 

やれるうちにやっておきたい ゴミ掃除が大変

洗濯物干し終わったらしとしとと雨。ひどいやー。
食べログ駆使して探したんだけど、両親も気に入ってくれました。
あんまりヒドイようなら「雷」を落としてやろうかと思っている私
幸せは、世間が決めるものではなく、自分で決めるものですから。
ってかCMで騒いでいるような節電なんて我が家では当たり前!
そろそろ,気持も新たに頑張らなくては。
ちょっと・・勘違いだった・・
お芋が美味しい時期なので今週もお芋を使って作りましたよ。
維持する方がダイエットするより大変なのかも。。。
[PR]一歩踏み込んだ主婦の副業日記 

感心しちゃった出来事 朝から延々お方付け

誰でも得意なもの、不得意なものがあると思います。
いや、今もたまに思うけど。
語学の学習は、継続が大事だといわれます。
ただの親ばか?
まあ大事なチェックなので仕方ないです。
「おーい。起きて~。デニッシュパン美味しいよ~。」と夫から起こされた。
ちょっと話がそれます。
お肌も乾燥しないように、しっかりお手入れしていきたいです
地下鉄でもバスでも行けるしね!
[PR]始めてみようおうちでお仕事! 

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

Copyright ©  -- オバさんになっちゃう前に --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]